父の日

父の日に贈る名入れギフトの選び方

6月の第三日曜日は、父親に感謝を伝える「父の日」です。世界に一つだけのプレゼントとして、名前やメッセージを入れたギフト(名入れギフト)を贈る選択肢もあります。この記事では名入れギフトを選ぶときのチェックポイントやおすすめ商品をご紹介します。

父の日のプレゼントにおすすめの名入れギフト

父の日に名入れギフトをプレゼントされる方に向けて「日常でよく使われる商品」「ひとつから注文できる商品※」というふたつのポイントを満たした商品をピックアップしました。 父親の趣味にあったものや好きなものがあるか、プレゼント選びの参考にしてみてください。 ※ラクスルで取り扱う商品によっては「最小10部からの注文」など、複数個の発注が必要となる場合があります。

マグカップ

マグカップは自宅で毎日季節を問わずに使えるため、父の日のプレゼントとしても人気が高いアイテムです。 デザインが映えるシンプルな白色陶器の「定番陶器オリジナルマグカップ」の場合、ひとつ2,022円で発注できます。

マスク

今や日常生活で必要不可欠になったマスクも、父の日のギフトとしておすすめの商品のひとつ。おしゃれに名入れすれば、マスクもファッションの一部として楽しみたい父親にぴったりなギフトになります。父親の健康を気遣う思いも込められるでしょう。 例えば「フルカラー全面プリントマスク」の場合、ひとつ1,980円で発注できます。マスクの全面にフルカラーでプリントができるため、デザインの細部までこだわった名入れをすることが可能です。

タオル

タオルは自宅ではもちろんスポーツシーンでも活躍する万能アイテム。スポーツ好きやアウトドア好きの父親へのギフトとしておすすめです。ラクスルではさまざまなサイズのタオルを種類豊富に取り揃えています。 例えば「オリジナルミニハンカチタオル(小ロット・フルカラー印刷対応)」の場合、ひとつ1,848円で発注できます。こちらも表面いっぱいにフルカラーで印刷可能です。

グラス・湯呑み

グラスや湯呑みは自宅で使いやすいアイテムとして人気が高いです。特にお酒が好きな父親なら喜んでもらえるでしょう。ビールやハイボール好きならグラス、焼酎のお湯割り好きなら湯呑みがおすすめです。 例えば「名入れ湯のみ」の場合、ひとつ2,000円で発注できます。全面にフルカラー印刷できるシンプルなシルエットで、SとMの2サイズから選択可能です。

モバイルバッテリー・充電器

ビジネスシーンで役立つギフトなら、モバイルバッテリーや充電器もおすすめです。外回りの多い営業職など、スマホやパソコンを持って移動することが多い父親に喜んでもらいやすい商品です。仕事を応援する気持ちを伝えることができます。 例えば「Anker PowerCore 10000(オリジナルモバイルバッテリー)」の場合、ひとつ7,700円で発注できます。世界各国で累計3000万台以上販売されている大人気モデルで、気軽に持ち運べる軽量さが魅力です。

オーディオ・イヤホン・スピーカー

音楽が好きな父親に贈るギフトならオーディオ・イヤホン・スピーカーも人気です。Soundcoreブランド製品にオリジナルデザインを印刷することで、思い出深いアイテムになります。 例えば「Soundcore Liberty Air 2 (名入れワイヤレスイヤホン)」の場合、ひとつ14,425円で発注できます。約10分間の充電で約2時間の連続再生ができるワイヤレスイヤホンです。通勤時間が長い父親へのプレゼントにもおすすめ。

USBメモリ・ハブ・ドッキングステーション

USBメモリ・ハブ・ドッキングステーションもビジネスシーンで使える実用的なギフトです。仕事でよく使う道具だからこそ、名入れ部分が目に入るたびに感謝の思いを感じてもらえます。パソコンをよく使う父親へのギフトにおすすめです。 例えば「エレコム ノック式名入れUSBメモリ(USB3.1 [Gen1] 対応)」の場合、ひとつ11,638円で発注できます。ノックで出して自動で収納できる、USB3.1(Gen1)対応ノック式USBメモリです。

タンブラー

自宅でも外出先でも使いやすいタンブラー。ラクスルではさまざまな素材のタンブラーを取り揃え、全53種類から選択することができます。コーヒーなどの温かい飲み物をよく飲む父親には特におすすめのギフトです。 例えば「フルカラーオリジナルサーモステンレスタンブラー」の場合、ひとつ4,617円で発注できます。フルカラー印刷できる定番のタンブラーです。

父の日の名入れギフトにはどんなメッセージを入れる?

ラクスルでは名入れギフトとして、選んだ商品に好きな画像や文字を入れてプリントすることができます。父の名前に感謝のメッセージを添えると日頃の気持ちが伝えられるでしょう。 父親の名前と共に「いつもありがとう」「お疲れさま」「感謝」などの言葉を添えたり、似顔絵や思い出の写真も盛り込んだりすると、さらにオリジナリティのあるギフトになります。

”父の日名入れ1”

”父の日名入れ2”

ラクスルではデザイン編集ツールを使って、Web上で簡単に画像や文字の名入れができます。直感的な操作ができるため、デザインの知識がなくても安心です。