中学校の卒業記念品おすすめ10選
中学校の卒業記念品といえば、ボールペンやクリアファイルなどの文具類が定番としてイメージされますが、最近ではモバイルバッテリーやUSBメモリ、タンブラーなど、さまざまな商品から選ばれるようになっています。また、学校から贈るのか、あるいは在校生から贈るのかなど、卒業生との関係性によっても記念品の選び方は変わってきます。 こちらでは中学校の卒業記念品におすすめの商品をご紹介。これから記念品を贈ることを検討している方は是非参考にしてください。
中学校の卒業記念品の選び方
中学校の卒業記念品は、記念品に「どのような思いを込めるのか」によって選び方が変わります。 在校生からの記念品であれば「今までありがとうございました」と感謝の気持ちを込めて、学校から卒業生へ贈る記念品の場合は、これまでの思い出を形にするとともに、今後への激励の意味も込めて贈ります。 今まで、記念品は、決まった業者に慣習的に制作の依頼をするケースが多く見られました。現在は、Webから発注を行える環境が整ってきたこともあり、業者を決めずに幅広い商品の中から比較検討して、記念品を選ぶ学校が増えてきています。 「マンネリでないものを贈りたい」「思い出に残るオリジナリティ溢れるものを贈りたい」という考え方が広がり、記念品の選定時期が早まる傾向が見られ、全国の7割近くの学校が9~12月頃の段階で選び始めています。 ※日本教育新聞のアンケート結果より
学校から卒業生に贈る記念品の選び方
学校から卒業生への記念品は、高校に行ってからも使えるような実用的なものが選ばれています。ボールペンやモバイルバッテリー、USBメモリなど、すぐに使用できるものがおすすめです。 なお、一般的に学校から卒業生に贈る記念品の相場は1,000~3,000円ほど。この相場にも、モバイルバッテリーやUSBメモリなどは合致します。
在校生から卒業生に贈る記念品の選び方
在校生から卒業生へ贈る記念品は、いままでの感謝の気持ちや、部活動などで共に過ごした思い出を刻めるよう、メッセージを込めたおそろいの品などが喜ばれます。 そのため、記憶に残る記念品になるような工夫がポイントになります。卒業生の写真を記念品にプリントしたり、中学校時代の思い出のシーンをプリントして再現したりと、デザインにもこだわって制作しましょう。デザインの自由度が高いものが在校生から卒業生への記念品として選ばれやすく、タオルやクリアファイルなどが人気です。
【学校から卒業生に贈る】人気の卒業記念品
選び方を踏まえて、学校から卒業生に贈る記念品としてラクスルがおすすめするアイテムをご紹介します。生徒の卒業後も見越してこれからの日常でも使用できるような実用的な記念品が好まれます。
- タンブラー
- ボールペン(筆記具)
- モバイルバッテリー・充電器
- USBメモリ
- マウスパッド
タンブラー
自宅で使用できる名入れタンブラーは実用性が高く、節目の記念品としても喜ばれる商品です。高品質・高性能のものも多いので、卒業してからも長い間使ってもらうことが可能です。
【定番オリジナルステンレスサーモタンブラーの価格表】
数量 | 単価(税込) | 合計金額(税込) |
---|---|---|
10個 | 3,614円 | 36,140円 |
20個 | 1,590円 | 39,513円 |
40個 | 1,175円 | 54,709円 |
50個 | 1,092円 | 62,308円 |
100部 | 1,002円 | 107,973円 |
ボールペン(筆記具)
ボールペンをはじめとする筆記具も学校からの卒業記念品におすすめです。筆記具は進学先でも必ず使用するものなので、いくつあっても困りません。「これからも勉学に励んでほしい」というメッセージも自然と込められます。
【クリフター(名入れボールペン)の価格表】
数量 | 単価(税込)※版代込み | 合計金額(税込) |
---|---|---|
100本 | 207.79円 | 20,779円 |
200本 | 157.85円 | 31,570円 |
300本 | 156.23円 | 46,871円 |
500本 | 143.66円 | 71,830円 |
1000本 | 130.24円 | 130,240円 |
モバイルバッテリー・充電器
スマートフォンなどの充電に使用するモバイルバッテリー・充電器も、記念品として喜ばれます。スマートフォンやパソコンなどの機器を使用する機会が増えていく卒業生にとって、実用性の高い記念品です。「小さいサイズで軽量ながらも大容量」といったように、性能面にも考慮して商品を選択しましょう。
【Anker PowerCore 10000(オリジナルモバイルバッテリー)の価格表】
数量 | 単価(税込) | 合計金額(税込) |
---|---|---|
10個 | 4,070円 | 40,700円 |
50個 | 3,384円 | 169,235円 |
100個 | 3,182円 | 318,230円 |
200個 | 3,162円 | 632,500円 |
300個 | 3,140円 | 942,150円 |
USBメモリ
進学先やプライベートでも実用性が高いUSBメモリも卒業記念品におすすめです。パソコンを用いた授業もますます増えていくため、データを保存するUSBメモリはいくつあっても困りません。コンパクトなサイズ感もポイントです。高速データ転送が可能なものや、キャップレスのタイプなど、機能性にも考慮して商品を選択しましょう。
【エレコム ノック式名入れUSBメモリの価格表】
数量 | 単価(税込) | 合計金額(税込) |
---|---|---|
5個 | 4,378円 | 21,890円 |
10個 | 3,649円 | 36,498円 |
50個 | 2,801円 | 140,085円 |
100個 | 2,604円 | 260,480円 |
180個 | 2,512円 | 452,232円 |
マウスパッド
パソコンの使用機会が増えていく卒業生に向けては、マウスパッドもおすすめの記念品です。印刷面が大きいことから、学校名やロゴ、さらにメッセージなども配置した記念品を制作できます。光学式マウス、レーザーマウスどちらにも対応するなど、実用性も考慮して商品を選択しましょう。
【エレコム オリジナルスタンダードマウスパッドの価格表】
数量 | 単価(税込) | 合計金額(税込) |
---|---|---|
10枚 | 2,906円 | 29,062円 |
50枚 | 1,310円 | 65,505円 |
100枚 | 1,158円 | 115,830円 |
500枚 | 1,002円 | 501,050円 |
1000枚 | 996円 | 996,600円 |
【在校生から卒業生に贈る】人気の卒業記念品
在校生から卒業生に贈る記念品は、いままでの感謝の気持ちや、数々の思い出をメッセージとして取り入れた、印象深いデザインにすることがポイント。卒業生への寄せ書きをプリントしたり、思い出の写真をプリントしたりと、デザインの自由度の高い記念品が人気です。
- トートバッグ
- クリアファイル
- タオル
- タンブラー
- お菓子
トートバッグ
印刷面が大きく、文字やイラスト、写真などのプリントに適したトートバッグは、在校生からの記念品におすすめの商品です。教科書やパソコン、体操着などを入れられるサイズ感や、普段使いでも安心して使える耐久性も考慮して商品を選びましょう。
【ライトキャンバスフラットオリジナルトートバッグ(Lサイズ)の価格表】
数量 | 単価(税込)※版代込み | 合計金額(税込) |
---|---|---|
10枚 | 2616.9円 | 26,169円 |
50枚 | 699.6円 | 34,980円 |
100枚 | 459.8円 | 45,980円 |
500枚 | 306.9円 | 153,450円 |
1000枚 | 290.4円 | 290,400円 |
クリアファイル
進学先でも使用頻度が高いクリアファイルも、在校生からの記念品におすすめです。メッセージが入れられる面が大きく、自由度の高いデザインも可能です。豊富なカラーがそろい、名入れデザインに光沢が出て見栄えのよい「箔押し」タイプがおすすめです。
【箔押しクリアファイルの価格表】
数量 | 単価(税込) | 合計金額(税込) |
---|---|---|
100枚 | 174円 | 17,437円 |
500枚 | 50円 | 25,085円 |
1000枚 | 35円 | 35,145円 |
3000枚 | 25円 | 77,913円 |
5000枚 | 23円 | 119,625円 |
タオル
タオルもメッセージ面が大きく、かつ使い勝手も良い商品で、在校生からの記念品におすすめです。学校名やメッセージなどを印刷でき、思い出を形にした記念品に仕上がります。寄せ書きをプリントするなどデザインを工夫できるので、フルカラー印刷に対応し、細かい部分までこだわって制作できる商品がおすすめです。
商品を見る
タンブラー
簡単に持ち運べ、シーンを問わず使えるタンブラーも、在校生からの記念品におすすめです。進学先でも頻繁に使えるものなので、実用性は申し分ありません。シンプルなデザインなので、学校名やロゴなどを配置しやすい点もメリットです。
【お手頃オリジナルステンレスタンブラーの価格表】
数量 | 単価(税込)※版代込み | 合計金額(税込) |
---|---|---|
11個 | 2465.18円 | 27,117円 |
60個 | 906.03円 | 54,362円 |
100個 | 777.23円 | 77,723円 |
300個 | 691.35円 | 207,406円 |
500個 | 663.85円 | 331,925円 |
お菓子
変わり種の記念品として、オリジナルのお菓子もおすすめです。馴染みのあるお菓子でも学校名やメッセージ、イラストや写真が印刷されると、市販のものとはまったく異なる特別感のある記念品に仕上がります。おすすめは筒状のポテトチップス。写真やイラストを印刷するのにぴったりの形状で、オリジナリティも高く写真映えする記念品になります。
【プリングルズ(サワークリーム&オニオン)の価格表】
数量 | 単価(税込) | 合計金額(税込) |
---|---|---|
50個 | 500円 | 25,002円 |
100個 | 334円 | 33,480円 |
300個 | 277円 | 83,268円 |
500個 | 243円 | 121,500円 |
1000個 | 221円 | 221,400円 |
ラクスルの名入れデザイン入り記念品制作
オリジナルの卒業記念品制作には、ぜひラクスルをご利用ください。
- 記念品を手軽にデザインできる「デザイン編集ツール」
ロゴやメッセージなどのデザイン要素を、サイズやフォントを調整しながら配置できます。自由度の高いデザインを施して、オリジナリティのある記念品制作にご活用ください。
- 全国送料無料で納品日も指定できる
ラクスルで制作する中学校の卒業記念品は、北海道から沖縄まで「全国送料無料」でお届け。大量のご発注もおまかせください。納品日のご指定も承っております。
- 印刷方法は2種類
フルカラーデザインを印刷する「インクジェット印刷」、1色のデザインを印刷する「シルクスクリーン印刷」の2種類から印刷方法をご選択いただけます・
- 大量発注でコストを抑えられる
注文数が多くなるほどに、記念品ひとつあたりの単価はお安くなります。 これらの特徴を有するラクスルの記念品制作は、オリジナル商品を初めて作るという方にも安心してご利用いただけます。
まとめ
中学校の卒業生に贈る記念品は、学校から贈るのであれば今後の激励、卒業生から贈るのであればこれまでの感謝の気持ちを込めるといったように、刻みたいメッセージと合致した商品を選びましょう。定番の文房具類のほか、今後使用頻度が増えていくデジタル機器に関連した商品や、オリジナリティの高いお菓子などが人気です。 名入れを施したオリジナルの記念品制作は、ぜひラクスルをご利用ください。ロゴやメッセージなどのデザイン追加も簡単で、低コスト&短納期でご対応いたします。
【ご紹介した記念品のページは以下よりご確認ください】