マスク

オリジナルのプリントマスクの作り方

ラクスルでは、3ステップで簡単にオリジナルマスクを作ることができます。デザイン編集ツールを使えばWebブラウザ上で手軽にデザインができるため、Illustratorなどのデザインソフトも必要ありません。この記事ではラクスルでオリジナルマスクをプリントする方法をご紹介します。

3ステップでロゴ入りマスクをプリントする方法

「マスク選択」「デザイン」「発注」の3ステップに沿って、オリジナルマスクを作成する手順をご紹介します。

ベースにするマスクを決める

”商品選び” ラクスルでは複数のマスクからベースとなる商品を選ぶことができます。マスクの全面を使ってプリントしたい場合はフルカラー全面プリントマスクがおすすめです。フルカラーで耳までプリントすることができます。

デザイン編集ツールでデザインをする

”デザイン編集画面” デザイン編集ツールを使って、マスクにデザインを施します。写真やイラストを複数アップロードできるため、上の図のように、写真の上にロゴ画像を重ねることもできます。「文字を追加する」から文字を挿入することもでき、文字はサイズやフォント、色の変更も可能です。

マスクを発注する

”注文画面” デザインが完成したら、金額や枚数を確認してマスクを発注します。ラクスルではクレジットカード、銀行振込、コンビニ支払い、請求書払いの4つから支払い方法を選択できます。なお、請求書払いは法人向け・個人事業主様向けの後払いサービスで、審査があります。 最後に、お届け先と納品希望日を指定して注文を確定すれば発注完了です。

まとめ

ラクスルでは、マスクに写真やイラストなどを手軽にプリントできます。フルカラー全面プリントマスク以外にも、プリントができるマスクを商品ラインナップとして取り揃えていますので、オリジナルマスクを作成する際は検討してみてください。

オリジナルマスク・マスクケース