「ありがとう」を伝えるノベルティ特集
企業名や商品、サービス名を認知してもらうための記念品であるノベルティ。日頃お世話になっている人に感謝の気持ちを伝えたい時にもノベルティは活用できます。この記事では「ありがとう」という感謝の気持ちを伝えて、相手に喜んでもらえるノベルティを解説します。
「ありがとう」と感謝を伝えるためのノベルティの選び方
本来、企業名や商品名、サービス名などを印刷して、宣伝や認知拡大、販売促進を目的として配布されるノベルティですが、感謝の気持ちを表すことにも使えます。イベントに来場してくれた人へのお礼、営業先への挨拶など、「ありがとう」を伝えたいシーンで渡すと相手に感謝の気持ちを届けることができるでしょう。始めに相手に感謝を伝えるためのノベルティの選び方を紹介します。
相手が貰って嬉しいものを送る
「ありがとう」と感謝を伝えるノベルティを選ぶ上で大切なのが相手への配慮です。ノベルティは実用的なものからオリジナリティー溢れるものまで、さまざまなアイテムがあります。例えばイベントに来場してくれた人に来場への感謝を伝えるために、イベント中に使えるトートバックをノベルティにするなど、相手が貰って喜んでくれるか考えて、渡すシーンに合わせたノベルティを選ぶ必要があります。
感謝の言葉をノベルティにメッセージとして入れるのか考える
「ありがとう」とメッセージを入れたノベルティなら、ストレートに感謝の気持ちを相手に伝えることができます。ただ「ありがとう」という言葉だけではなく、オリジナルのメッセージを入れるとより感謝の気持ちが相手に伝わるでしょう。
「ありがとう」を伝える“相手が貰って嬉しい”ノベルティ
「ありがとう」と感謝を伝えて、なおかつ相手が貰って嬉しいノベルティの具体例を紹介していきます。ノベルティを渡す相手、ノベルティを利用してもらうシーンなどを想定すると選びやすいです。
イベントなどに参加してくれた方へ向けたノベルティ
イベントに来場・参加してくれた人に向けたノベルティは、その場で使える物を贈ると良いでしょう。イベント中の相手の居心地や利便性を豊かにできれば、イベントに来てよかった、ノベルティを貰ってよかったと思ってくれて、「ありがとう」の気持ちも伝わるはずです。 また、開催日程やイベントの規模、想定している来場者数や配布数が決まっていれば、ノベルティの制作に使える予算も決まっている場合もあると思います。ラクスルにおけるノベルティを制作できる最低個数~最大個数とその料金を表にまとめました。イベントでの配布にオススメのノベルティをいくつかピックアップしたので参考にしてみてください。
トートバック
トートバッグは、イベント当日に配布された資料などを収納するのに役立つのでノベルティとしてオススメです。商品の面積が大きい分、デザインの幅も広いので「ありがとう」を伝えるオリジナルのメッセージを入れたりもできます。 「トートバック」制作費用の価格表
注文数 | 10個 | 50個 | 100個 | 500個 | 1000個 | 5000個 |
価格 | ¥23,100- | ¥25,685- | ¥28,930- | ¥71,500- | ¥135,300- | ¥495,000- |
※名入れ料金込み。
●商品名:不織布フラットオリジナルトートバッグ
●1個あたりの価格:97円~ +名入れ料金
●サイズ:タテ 340mm×ヨコ 170mm
●素材:不織布PP
●印刷方法:シルクスクリーン印刷(単色・片面印刷)
マスク
大人数のイベントでは感染予防対策で常にマスクの着用が義務付けられたりするので、ノベルティとしてマスクを贈るのがオススメです。マスクをうっかり忘れてしまった人、または予備として使ってもらえます。顔に身に付けるものなので、デザインが控えめで着ている服との相性を損なわないシンプルなものを用意すると相手に親切です。
「マスク」制作費用の価格表
注文数 | 10枚 | 50枚 | 100枚 | 500枚 | 1000枚 | 5000枚 | 10000枚 |
価格 | ¥11,000- | ¥40,150- | ¥64,900- | ¥279,400- | ¥547,800- | ¥2,717,000- | ¥5,434,000- |
※名入れ料金込み
●商品名:ワンポイントマスク
● 1枚あたりの価格:543円~ +名入れ料金
●サイズ:タテ140mm×ヨコ170mm
●素材:ポリエステル95%、ポリウレタン5%
●印刷方法:シルクプリント単色印刷
ミネラルウォーター
セミナーやカンファレンスなどでは、ノベルティとしてミネラルウォーターを贈ると参加者の役に立ちます。ペットボトルなら後に残らないので、「ありがとう」の言葉をそのまま入れやすく、ストレートに感謝の気持ちを伝えやすいです。
「ミネラルウォーター」制作費用の価格表
注文数 | 120本 | 600本 | 1200本 | 6000本 | 9600本 | 196000本 | 30000本 |
価格 | ¥25,660- | ¥85,536- | ¥160,704- | ¥738,720- | ¥1,130,112- | ¥2,053,296- | ¥2,689,200- |
※120本から40本単位でのご注文になります。名入れ料金込み。
●商品名:商品名:オリジナルラベルミネラルウォーター 300ml 丸型(シュリンクラベル)
● 1本あたりの価格:71円~ +名入れ料金
●本体サイズ:直径 60mm×高さ 170mm
●素材:PET(本体) PP(キャップ)
●1ケースあたりの本数:40本
●1ケースあたりの重量:約13.9kg
●ケースサイズ:横 485mm×縦 310mm×高さ 190mm
●印刷方法:フルカラー印刷(インクジェット印刷)
営業先・取引先の方へ向けたノベルティ
営業先や取引先に感謝を伝える時にもノベルティが役に立ちます。日頃お世話になっているお客様にノベルティを添えて「ありがとう」と感謝を伝えれば、さらに親交を深めることができます。また、初めてのお客様には貴重な時間をいただいたお礼にノベルティを渡すと、良い印象を持っていただけることもあります。親交のあるお客様には会社で使える文房具など、初めてのお客様には手軽に使える物を選ぶと相手に配慮した贈り物になるでしょう。
カレンダー
日頃お世話になっているお客様に「ありがとう」を伝えるときは、カレンダーなどのノベルティがオススメです。お客様との親交があれば、渡したノベルティを使ってくれる可能性が高いので、会社で利用できる物を選ぶと喜ばれるでしょう。
●商品名:スマートプランニング(名入れ卓上カレンダー)
● 1個あたりの価格:163円~ +名入れ料金
●本体紙種:上質紙
●台紙紙種:黒ボール
●素材:上質紙
●印刷方法:箔押し印刷
ウェットティッシュ
初めてお会いしたお客様にお礼のノベルティを渡すときは、気兼ねなく使えるウェットティッシュがオススメです。消耗品や使い捨て出来る物なら初めて会った人からの贈り物でも、相手は手軽に使用することができて「ありがとう」の気持ちも伝わることでしょう。
●商品名:ウェットティッシュスリム
● 1個あたりの価格:28円~ +名入れ料金
●本体サイズ:横 135mm×縦 70mm×厚み 15mm
●原紙サイズ:140×200mm
●素材:不織布
●成分:水、エタノール、PG、塩化ラウリルトリメチルアンモニウム、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル
●内容量:10枚/個
●印刷方法:凸版印刷、オフセット印刷
会社や学校などに来訪してくれた方へ向けたノベルティ
会社や学校などにノベルティを備え付けておけば、急な来客があっても訪問への感謝を伝えることができます。会社や学校などに常備しておくことを考えると場所をとらない手軽な物を選ぶのが適しています。手軽な物なら受け取った人も持ち帰りやすいです。
ボールペン
ボールペンは場所を取らず、なおかついざという時に自分も使うこともできるので会社や学校などに常備しておくことに適しています。感謝を伝える上でも、多くの人が使う消耗品なので貰って嬉しくない人はいないはずです。
●商品名:クリフター 名入専用品 0.7mm(ボールペン)
●メーカー:三菱鉛筆(uni)
● 1本あたりの価格:102円~ +名入れ料金
●本体サイズ:全長 147.0mm 軸径 11.5mm 厚さ 18.4mm
●機構:ノック式(クリップ解除式)
●インク:油性インク
●素材:軸仕上 軸 再生PC樹脂・ラバーグリップ付 クリップ 再生PC樹脂
●印刷方法:パッド印刷
クリアファイル
クリアファイルは、来客が資料や書類を持ち帰る際にそのまま利用できます。トートバックと同じく、商品の面積が大きい分、デザインの幅も広いので「ありがとう」を伝えるオリジナルのメッセージを入れたりもできます。
●商品名:A4クリアファイル
● 1枚あたりの価格:30円~ +名入れ料金
●本体サイズ:A4用(220×310mm)
●素材:全3種(標準:PPナチュラル0.2mm厚、マット:PPマット 0.2mm厚、エコ:再生 PP0.2mm厚(再生率40%以上))
●本体カラー:全8色(ホワイト、ブラック、ライトグリーン、ピンク、オレンジ、イエロー、スカイブルー、パープル)
●印刷方法:オンデマンド印刷、UVオフセット印刷
日頃の感謝を伝えたい家族や友人に向けたノベルティ
大切な家族や友人に感謝を伝えるのに、ノベルティも一緒に添えるとより気持ちが伝わるはずです。もちろん誕生日などの特別な記念日に送るプレゼントとしても活用できます。ラクスルにおける1個から制作できるノベルティをピックアップしました。
タンブラー
日常のさまざまなシーンで使用できるタンブラーは、大切な家族や友人に感謝を伝えるノベルティとして人気です。1個から制作することができるので、その人だけのオリジナルタンブラーを贈ることができます。
●商品名:フルカラーサーモステンレスタンブラー
● 1個あたりの価格:4,617円(名入れ料金込み)
●素材:ステンレス
●サイズ:直径 8.2cm×高さ 14cm 容量 450ml
●印刷カラー:フルカラー、インクジェット印刷
「ありがとう」を伝えるオリジナルノベルティの作り方
「ありがとう」を伝えるノベルティはオリジナリティーのある物の方が、特別感があって感謝の気持ちが伝わりやすいです。 ラクスルなら、簡単にオリジナルデザインのノベルティを作成することができます。ここからはウェットティッシュを例に、「ありがとう」を伝えるオリジナルデザインのノベルティを作成する手順を紹介します。
1.商品を選ぶ
まずはデザインを施す商品を選択します。今回はウェットティッシュを選択しました。この段階で、数量を設定し、金額や最短出荷日を確認することができます。
2.デザインを施す(名入れをする)
商品を選択したら、デザイン編集ツールで文字や画像を配置します。四角い枠内であれば、文字も画像も自由に配置可能です。デザインの知識がなくても、感覚的に操作することができます。また、入れたいデザインデータをお持ちであれば、そのまま挿入できる商品もあります。
3.発注する
商品とプリントするデザインが決まったら、納品日や印刷方法などを確認して発注します。発注時に選べる支払い方法は4種類あり、「クレジットカード」「コンビニ支払い」「銀行振り込み」のほか、法人・個人事業主の方は「請求書払い」も選択できます。
支払い方法と届け先、納品希望日を選択して注文確定ボタンを押すと、発注完了です。
まとめ
「ありがとう」を伝えるノベルティは、渡す相手、利用してもらうシーンによって贈る物が変わります。ラクスルではたくさんの商品を取り揃えており、簡単に「ありがとう」を伝えるノベルティを作成することができます。日頃の「ありがとう」の気持ちをノベルティで伝えてみませんか?