エコバッグ

エコバッグの素材の種類と特徴

買い物やレジャー、あるいは通勤・通学のサブバッグなど、幅広い用途で使われるエコバッグ。エコバッグにはさまざまな生地で作られたものが存在するので、洗濯しやすい素材や環境に配慮した素材など、使われている「素材」に着目して選ぶことも可能です。

この記事では、エコバッグに使われる素材について、それぞれの特徴やメリット・デメリットなどを紹介します。

 

エコバッグに使われる素材

まず、エコバッグに使われる生地には、主に次のような種類があります。

  • コットン生地・再生コットン生地
  • ポリエステル生地
  • 再生PET生地
  • 不織布
  • キャンバス生地
  • コットンリネン生地
  • ジュート生地

生地それぞれの素材の特徴や、利用に適したシーンは以下のとおりです。

 

コットン生地・再生コットン生地

コットン生地のエコバッグ

 

 

コットン生地の「コットン」とは綿のことで、木綿の種から取れる種子毛(しゅしもう)が使われています。ふんわりとした肌触りで通気性や吸水性に優れ、水や熱に強く、耐久性が高いというメリットがあります。一方で縮みやすくシワになりやすい、乾きにくいといった点がデメリットです。 こうしたコットン生地の短所をカバーするため、シワになりにくく速乾性のあるポリエステルとの混紡生地も多く用いられています。混紡生地は、コットンの割合が高くなるほど、コットンならではの風合いのよさが反映されます。 そのほかに再生コットン生地という種類もあり、これは製造過程で残ったコットン生地の切れ端を粉砕し、再度、撚る(よる)過程を経て作られた生地で、ポリエステルとの混紡が多いです。色合いは主に生成(きなり)で、素朴な風合いが魅力です。 コットン生地・再生コットン生地のエコバッグの特徴は、ナチュラルでおしゃれな雰囲気です。買い物に行くバッグとして使ったり、あるいはサブバッグにしたり、ピクニックでお弁当や水筒を収納したりと、幅広く活用できます。 画像の「クルリト オリジナルマルシェバッグ(再生コットン)」には再生コットン生地が使われており、文字通り「エコ」なバッグです。再生コットン生地ならではの自然な風合いがあり、ポリエステル混紡なのでシワになりにくいというメリットも。ゴムバンドがついているため、丸めてコンパクトな状態にしてバッグに入れて持ち歩くことも可能です。 

ポリエステル生地

ポリエステル生地のエコバッグ

ポリエステル生地は、ペットボトルと同じポリエチレンテレフタレートを原料として作られる合成繊維です。軽くて丈夫で、印刷の発色がきれいに出やすいといったメリットがあり、エコバッグに用いられる定番の生地です。また、ポリエステル生地のエコバッグは洗濯もしやすいです。 一方で吸湿性の低さや、耐火性の低さから着火すると溶解してしまうといったデメリットがあります。 ポリエステルの薄手のエコバッグは、折りたたんでバッグに入れておいてもかさばらないので重宝します。買い物のときはもちろん、濡れたものや外出先で増えた荷物を入れるなど用途はさまざまです。 画像の「クルリト オリジナルマルシェバッグ」は、丸みを帯びたシンプルでおしゃれなデザインのエコバックです。丸めてゴムバンドで留めてバックに入れて持ち歩くと、外出時のさまざまなシーンで活躍します。 

再生PET生地

再生PET生地のエコバッグ

再生ペット生地とは、使用済みのペットボトルを原料として作られたポリエステル繊維を使った生地です。リサイクル技術の向上から、薄手ながらも耐久性が高く、通常のポリエステル繊維と同等のメリットを有する品質での製造が可能です。 再生ペット生地のエコバックも、コットン生地やポリエステル生地と同様に外出時に折りたたんでバッグに入れておくと便利です。また、石油資源を使うことなく作られているため、エコの観点でも貢献できます。 画像の「クルリト オリジナルフラットバッグ」は、くり手タイプ(バッグ本体がくり抜かれ持ち手になっている一体型タイプ)の持ち手で肩掛けもできるため、飲みものなど重いものの買い物の際にも便利です。ゴムバンド付きで、コンパクトに丸めてバッグに入れておけるほか、通学時のサブバックとしても活用できます。 

不織布

不織布とは、文字通り織らずに作られた生地のことです。繊維を重ねて接着する、機械で絡ませる、熱で融着させるといった方法で製造されています。 不織布は保温性が高く、通気性に優れていることがメリットです。ただし、織って作られた生地よりも耐久性が低いため、繰り返しの使用にはあまり向いていません。 また、不織布のバッグは重いものを入れると壊れやすいという特性もあるため、コインランドリーやクリーニングに行く際に洋服を入れるといった比較的軽いものを持ち運ぶシーンに向いています。 ラクスルでも、さまざまな形状・サイズの不織布のトートバッグを取り扱っています。

キャンバス生地

キャンバス生地とは、綿や麻などを用いた平織り(縦糸と横糸を交互に織る一般的な織り方)した厚手の生地のことです。綿や麻、ポリエステルなどの素材が使われています。 素材により違いもありますが、キャンバス生地の特徴は主に厚手かつ丈夫で、通気性に優れていることです。一方、汚れが目立ちやすい反面、洗濯に向かない生地であることがデメリットに挙げられます。 キャンバス生地のエコバッグは丈夫なので買い物での使用のほか、カジュアルな見た目なのでレジャーや通学といったシーンでの利用にも向いています。 ラクスルでも、フラットタイプやマチ付きのタイプなどさまざまな形状のキャンバス生地のトートバッグを取り扱っており、サイズも豊富に展開しています。

コットンリネン生地

コットンリネン生地とは、コットン(綿)と麻(リネン)の混紡生地のことです。独特の風合いのよさがあり、吸湿性や耐久性の高さが特徴です。綿も麻もシワができやすい素材ではありますが、生地にコシがある麻はシワが「味わい」になって魅力的です。 コットンリネン生地のエコバッグも、普段使いからレジャー、通学用のサブバッグなどさまざまなシーンに向いています。ラクスルのコットンリネン生地のトートバッグも風合いがよく、カジュアルでおしゃれな雰囲気のアイテムがそろっています。

ジュート生地

ジュート生地は、麻の種類のひとつである「黄麻(こうま)」から作られる繊維を用いた生地です。通気性や保温性に優れ、耐久性も高くて丈夫といったメリットがあり、ナチュラルな質感が人気です。一方でシワになりやすく、ドレープ性(カーテンに見られるような自然な布のたるみ)がないといった点がデメリットとして挙げられます。 ジュート生地のエコバッグはおしゃれなものが多く、特に夏場のお出かけ用バッグとして人気があります。ラクスルでも、小さめのスクエア型から大きなサイズまで、さまざまなジュート生地のトートバッグを取り扱っています。