手帳型オリジナルスマホケースを自作する方法
手帳型オリジナルスマホケースを自作する方法
手帳型オリジナルスマホケースを自作する方法には、大きく以下の3つがあります。 既存のスマホケースをリメイク・アレンジする 厚紙やプラスチックシートなどで1から手作りする 業者に依頼して作成する 目的に応じて、どの方法で手帳型オリジナルスマホケースを自作するか決めましょう。
それぞれの自作方法の比較
作成方法 | 難易度 | デザインの自由度 | 大量生産 | 適した目的 |
リメイク・アレンジ | 〇 | 〇 | × | 自分・友人用ケース作成 |
1から手作り | × | ◎ | × | 自分・友人用ケース作成 |
業者に依頼 | ◎ | △ | ◎ | 自分・友人用ケース作成/販促グッズの作成 |
既存のスマホケースをリメイク・アレンジする
これまで使っていたものや、100均などで安く購入できる手帳型スマホケースをリメイク・アレンジすることで、簡単に手帳型オリジナルスマホケースを自作できます。ベースとなるスマホケースがある状態から始められるので、比較的簡単に自作できるのがメリットです。
厚紙やプラスチックシートなどで1から手作りする
厚紙やプラスチックシートなどを使えば、1から手帳型オリジナルスマホケースを自作可能です。最も手間のかかる自作方法ですが自由度は高いため、こだわりのオリジナルスマホケースを作成したい場合に適しています。
業者に依頼して作成する
手帳型オリジナルスマホケースは、業者に依頼して自作可能です。ベースの手帳型スマホケースを選んだら、印刷するデザインを作成するだけで簡単にできあがります。一度に大量のオリジナルスマホケースを作成することも可能です。
手帳型スマホケースをリメイク・アレンジして自作する方法
リメイク・アレンジによる手帳型オリジナルスマホケースの自作には、以下のものを用意しましょう。
- 手帳型スマホケース
- リメイクシート
最も簡単なのはリメイクシートを使う方法で、手帳型スマホケースの形にカットしたリメイクシートを貼り付けるだけで作成できます。
手帳型オリジナルスマホケースを厚紙やプラスチックシートなどで自作する方法
1から手帳型オリジナルスマホケースを手作りするなら、以下のものを用意しましょう。
- 厚紙 or プラスチックシート
- 布(内用・外用の2枚)
- スマホケース
材料が準備できたら、以下の方法で手帳型オリジナルスマホケースを自作してみてください。
- スマホケースの形に合わせて厚紙かプラスチックシートを2枚カット
- 外用の布の上に、カットした厚紙・プラスチックシート2枚をスマホの厚み分の隙間をあけて並べ、外用布に両面テープで固定
- 同じく内用布もカットし、厚紙・プラスチックシートを挟むようにしてボンドや縫い付けによって固定
- 最後にスマホケースを内用布に固定
手帳型オリジナルスマホケースを業者に依頼して作成する方法
業者に依頼する場合は、商品を選択して印刷するデザインを入稿するだけで簡単に手帳型オリジナルスマホケースを作成できます。ラクスルでは、初心者でも簡単に印刷用デザインを作成できるデザイン作成ツールが利用できるため、ぜひ試してみてください。
ラクスルで自作できる手帳型オリジナルスマホケースの特徴
ラクスルでは、レザー製の手帳型オリジナルスマホケースを自作できます。いずれも強力な吸着シートでスマホ・iPhoneを固定するため、幅広い機種で使用可能です。
商品名 | カラー | デザイン備考 |
オリジナルレザーマルチスマホケース | リアルブラック、ミルキーホワイト | ー |
オリジナルエレコム スマートフォン用マルチレザーケース スライド式 手帳型 薄型 磁石付き 花柄 |
ネイビー、ディープピンク | 内側にフラワープリント |
オリジナルエレコム スマートフォン用マルチレザーケ―ス スライド式 手帳型 薄型 磁石付き |
ブラック、ネイビー | ー |
オリジナルエレコム スマートフォン用マルチレザーケース スライド式 手帳型 磁石付き モダン✕カジュアル |
ブラック、ブルー | ー |
オリジナルエレコム スマートフォン用マルチレザーケース スライド式 手帳型 磁石付き |
ブラック、ネイビー | ソフトレザー製 |