展示会

2022年~2023年の最新トレンドのノベルティをご紹介

新たにノベルティや販促品、記念品などを制作される方へ向けて、2022年のノベルティの最新動向・トレンドをご紹介いたします。ノベルティの制作背景にあわせた商品を選ぶ際に、是非とも参考にしてみてください。

社名入りの衛生用品がノベルティのトレンドへ

”社名入りのマスク” マスクやマスクケース、除菌ジェルなどの衛生用品に社名、企業名、団体名などを名入れしたノベルティ制作が定番化しつつあります。各種展示会や説明会、オープンキャンパスなどのイベントや周年記念、創立記念などの記念品としてご活用いただけます。

マスク

マスクは通年で活用する衛生用品です。名入れやロゴデザインを印刷するスペースが広いため、目立つ配色や文字を装飾した社名入りマスクが作れます。

・商品例

▶社名入りマスクの作り方をチェック

マスクケース

マスクケースもマスクと一緒に携帯する日用品としてノベルティの定番商品となりつつあります。マスクとデザインを揃えてセットのノベルティとしてもご活用いただけます。

・商品例

除菌グッズ

日常的に使う衛生用品として「除菌グッズ」もノベルティのトレンドです。たとえば除菌ウェットティッシュにオリジナルデザインを印刷できます。なお、ラクスルでは卓上タイプのアルコールディスペンサーも取り扱っております。

・商品例

SDGsなどのうち「環境への配慮」をキーワードとしたノベルティ

”環境への配慮” 例えばCSR活動の一種として環境への配慮を掲げていたり、SDGsのうち「持続可能な消費と生産」などへ強く賛同したりする企業において、制作するノベルティ選定にもその背景が表れつつあります。

エコバッグ

お買い物の際、レジ袋の代わりに繰り返し利用できるエコバッグをノベルティとしてご活用いただけます。

・商品例

再生素材を使用したノベルティ

再生PETなどの素材を使用したアイテムからノベルティや各種記念品をご制作いただけます。

・商品例

まとめ

最新トレンドのノベルティとして「衛生用品」と「環境への配慮」をテーマとした商品を取り上げました。ノベルティや各種記念品の制作をご検討されている方は、制作背景の確認や振り返りなどの際に、いちど参考にしてみてください。