センスのいい記念品

センスのいい記念品の選び方とおすすめ商品

周年記念や卒業記念などで記念品を贈る際、せっかく贈るならセンスのいい記念品を贈って喜んでもらいたいと考える人もいるでしょう。そもそもセンスがいいと感じるかどうかは、受け取り手の感覚によって変わるものです。この記事では「センスのいい記念品選び」のヒントとして、贈る相手に合わせた商品を選ぶ、実用的な商品を選ぶ、デザイン性の高い商品を把握するなどの観点からピックアップした商品をご紹介します。

 

センスのいい記念品を贈る目的

センスのいい記念品を贈ることにどのような目的があるのかを解説します。

 

感謝やお祝いの気持ちを伝えるため

センスのいい記念品を贈る目的のひとつは相手に感謝やお祝いの気持ちを伝えることです。卒業記念品なら卒業に対するお祝い、周年記念なら日頃の感謝を伝える目的があります。

 

サービスや会社の認知度を高めるため

名入れした商品を通して企業やサービスなどの認知度アップに繋げるため、記念品を贈ることもあります。記念品を日常的に見てもらうことで見込み顧客の獲得や、既存顧客のリピートに繋がることもあるでしょう。センスのいい記念品を贈れば、相手に喜んでもらえる商品を的確に選べる気遣いがブランディングにも繋がる可能性があります。

 

センスのいい記念品を選ぶときのコツ

どうやってセンスのいい記念品を選べばいいのか、商品を選定するときのコツをご紹介します。

 

日常的に使いやすいものを選ぶ

学校の後輩が先輩に贈るなど個人が個人に贈る場合はもちろん、企業や団体から個人に記念品を贈る場合も、見た目のインパクト重視で普段はあまり使えないものより、実用品の方が喜ばれやすいです。企業からの記念品の場合、贈った相手がその記念品を外で使うことでロゴや社名が第三者の目に入るきっかけになるかもしれません。 その際、かさばらず、持ち帰りやすい商品を選ぶのもポイントです。そうした相手への気遣いがセンスのよさとして表れます。

 

デザインがシンプルなものを選ぶ

シンプルなデザインは性別や年齢を問わず使いやすいです。名入れする際はベースとなる商品のよさを活かしたデザインにすると、名入れ部分とのバランスが調和されて、日常的に使いやすい記念品になります。ラクスルのデザイン編集ツールならデザインの知識がなくても、直感的に名入れ部分をデザイン可能です。

 

贈る相手のことを考える

贈る相手の立場や使用シチュエーションがしっかり考えられている記念品は「センスがいい」と思われる可能性があります。例えば新社会人に向けた記念品なら、今後のビジネスシーンで使いやすいUSBメモリやモバイルバッテリーを贈るなどすると良いでしょう。

 

センスのいい記念品の例

ラクスルで名入れができるセンスのいい記念品の例を紹介します。

 

タンブラー

タンブラーは持ち運びでき、機能性も高いので幅広い年齢層の人に喜ばれる記念品です。ラクスルでは全96種類からタンブラーや水筒を選べるため、理想のデザインに近いタンブラーを探せます。例えばアウトドア好きの人に贈るならアウトドアシーンでも使いやすいタンブラーを贈るとよいでしょう。 タンブラーの中でも「フタ付オリジナルステンレスサーモタンブラー」は、100個を注文すると単価が1,195円になります。開閉式のフタが便利なタンブラーです。

 

トートバッグ・不織布袋

トートバッグ・不織布袋はエコバッグやサブバッグとして使えるため、ヘビーユースしてもらえる可能性があります。ラクスルでは不織布やコットン、リネンなどさまざまな素材で商品を取り揃えています。学生や社会人向けの記念品ならA4サイズの資料が入るトートバッグがおすすめです。 例えば「不織布フラットオリジナルトートバッグ」 は、100枚を注文すると単価が227円です。A4サイズの資料が入るフラットタイプのため、幅広い用途で活用できます。

 

お菓子

子どもから大人まで、もらって笑顔になるお菓子はセンスのいい記念品のひとつ。ラクスルでは有名ブランドのお菓子を使って名入れ記念品を作ることができます。子どもに喜ばれやすいためファミリー層への記念品などにおすすめです。 例えば「ハイチュウ(グレープ)」を100個注文した場合、単価は253円です。フルーツのジューシーな味わいが魅力の、長く愛される人気ソフトキャンディです。

 

洗剤

贈る相手がファミリー層なら、洗剤も実用的で喜ばれるでしょう。ラクスルでは食器用洗剤と洗濯用洗剤を取り扱っています。 例えば「CHARMY Magica(マジカ)速乾+カラッと除菌 シトラスミントの香り220ml」を120個注文した場合、単価は304円になります。油汚れが水のように「サラサラ落ちる」ナノ洗浄が特徴の食器用洗剤です。

 

ギフトカード

贈る相手を選ばず、誰からも喜ばれるのがギフトカードです。ラクスルでは額面を500〜10,000円まで指定することができます。 「オリジナルカード(QUOカード)」は額面500円のカードを100枚注文した場合、単価が866円になります。カードの全面にフルカラーで印刷可能です。

 

マスク・マスクケース

今や生活必需品になったマスク・マスクケースも年齢や性別を問わず喜ばれやすい記念品のひとつです。ラクスルでは販促用として使える「不織布マスク入りチラシセット」も取り扱っています。 記念品として「フルカラー全面プリントマスク」を100枚注文した場合は、単価が1,100円です。色鮮やかな昇華転写プリントのため、グラデーションなどの細かい表現も再現できます。

 

モバイルバッテリー

出先でもスマホやパソコンの充電ができるモバイルバッテリーは学生から社会人まで重宝されるアイテムです。ラクスルでは1個から名入れモバイルバッテリーをお試し制作することができます。 「Anker PowerCore 10000(オリジナルモバイルバッテリー)」を100個注文した場合、単価は3,182円になります。世界で累計3000万台以上販売されているAnkerの大人気モデルです。

 

オーディオ・イヤホン・スピーカー

ワイヤレスイヤホンやスピーカーなどのオーディオ類も高級感のある記念品としておすすめです。ラクスルではAnkerが提供する信頼のSoundcoreブランド製品を扱っています。通勤や通学用として学生や社会人への記念品に適しています。 「Soundcore Mini 3(名入れワイヤレススピーカー)」を100個注文した場合、単価は5,207円です。大音量サウンド・ポケットサイズが魅力のBluetoothスピーカーは、音楽が好きな方に特に喜ばれるでしょう。

 

ラクスルではデザイン編集ツールで簡単に名入れデザインが可能

「センスがいい」と感じてもらうオリジナル記念品を作るため、名入れのデザインにこだわりたい場合も、ラクスルのデザイン編集ツールなら簡単にデザイン可能です。文字やロゴ、写真などを直感的に配置してサイズなどを調整できます。デザインソフトの使用経験がなくてもWebブラウザ上で自由に名入れすることができます。