名入れスープジャー

全国送料無料

TEERMOSや象印のスープジャーが、オリジナルで作成できます。

bg_2 (1).png
名入れスープジャー

名入れスープジャー一覧 ランキング

(税込・本体代)
  • 1
    象印 ステンレススープジャー SW-KA型
    オリジナル印刷OK
    象印 ステンレススープジャー SW-KA型
    1個¥3,609~ (1個 ~ 50個)
    お気に入りに登

    象印 ステンレススープジャー SW-KA型は、「せん」と「パッキン」を一体化した「シームレスせん」で、溝が広くスポンジも届きやすいスープジャーです。本体サイズは300mlと400mlと520mlの3種類です。

  • 2
    Zalattoサーモフードポット
    オリジナル印刷OK
    Zalattoサーモフードポット
    1個¥1,774~ (10個 ~ 5000個)
    お気に入りに登

    市場でも人気の高いフードポットが満を持して登場!真空二層構造で保冷保温効果も高く、長時間の持ち運びでもおいしさをキープします

  • 3
    スタンダード真空フードポット
    オリジナル印刷OK
    スタンダード真空フードポット
    1個¥801~ (10個 ~ 3000個)
    お気に入りに登

    スープ、サラダ、果物などオールシーズン活躍!お弁当+αにベストな容量240mlの手頃サイズ。 エコやSDGsなど環境に配慮したノベルティアイテムが増える中、生活雑貨で選ぶなら誰もが使うキッチン関連アイテムがおすすめ。名入れ効果の高いシンプルで使いやすいユニセックスデザインなら、どんなイベントにも使えます。

  • 4
    エアリスト フードポット 300ml
    オリジナル印刷OK
    エアリスト フードポット 300ml
    1個¥1,996~ (12個 ~ 1000個)
    お気に入りに登

    超軽量のフードポットで持ち運びもラクラク。真空断熱二重構造になっていて外気の影響を受けにくく、保温・保冷効力が長持ちします。また、内面はクリーンミラー加工が施されていて、汚れやニオイがつきにくくなっています。広めの口径で、ソフトな口当たりを実現する飲み口カバーも付いています。

  • 5
    エアリスト フードポット 350ml
    オリジナル印刷OK
    エアリスト フードポット 350ml
    1個¥2,054~ (12個 ~ 1000個)
    お気に入りに登

    超軽量のフードポットで持ち運びもラクラク。真空断熱二重構造になっていて外気の影響を受けにくく、保温・保冷効力が長持ちし保温調理にも最適です。また、内面はクリーンミラー加工が施されていて、汚れやニオイがつきにくくなっています。広めの口径で、ソフトな口当たりを実現する飲み口カバーも付いています。

  • エアリスト フードポット 540ml
    オリジナル印刷OK
    エアリスト フードポット 540ml
    1個¥2,270~ (12個 ~ 1000個)
    お気に入りに登

    超軽量のフードポットで持ち運びもラクラク。真空断熱二重構造になっていて外気の影響を受けにくく、保温・保冷効力が長持ちし保温調理にも最適です。また、内面はクリーンミラー加工が施されていて、汚れやニオイがつきにくくなっています。広めの口径で、ソフトな口当たりを実現する飲み口カバーも付いています。

  • Smoo・真空二重構造ステンレスフードポット
    オリジナル印刷OK
    Smoo・真空二重構造ステンレスフードポット
    1個¥1,164~ (10個 ~ 3000個)
    お気に入りに登

    ステンレス蓋の高級感と本体の色合いがお洒落。保冷温どちらもOKな年中使える優秀ポット。 エコやSDGsなど環境に配慮したノベルティアイテムが増える中、生活雑貨で選ぶなら誰もが使うキッチン関連アイテムがおすすめ。シンプルで使いやすいユニセックスデザインなら、どんなイベントにも使えます。 企業や会社の販促品・ノベルティでお困りの場合、おしゃれで安いオリジナルのものをご提案します。

  • ReachWill ステンレス製真空フードポット 320ml
    オリジナル印刷OK
    ReachWill ステンレス製真空フードポット 320ml
    1個¥1,771~ (10個 ~ 1000個)
    お気に入りに登

    ReachWill ステンレス製真空フードポット 320mlは、保温・保冷ができる軽量のフードポットです。口当たりが優しい樹脂製の飲み口となっております。取り外しのしやすいパッキンで手入れがしやすいデザインです。

キッチン用品ランキング

(税込・本体代)
  • 1
    紙のコースター 丸型 フルカラー印刷
    オリジナル印刷OK
    紙のコースター 丸型 フルカラー印刷
    1枚¥15~ (60枚 ~ 5040枚)
    お気に入りに登

    フルカラー印刷で美しいデザインを実現可能。 60枚から制作可能で、イベントやプロモーションに最適であり、お客様のテーブルを彩る素敵なアイテムとしてお勧めです。ぜひご検討ください。

  • 2
    紙のコースター 角型 フルカラー印刷
    オリジナル印刷OK
    紙のコースター 角型 フルカラー印刷
    1枚¥15~ (60枚 ~ 5040枚)
    お気に入りに登

    フルカラー印刷で美しいデザインを実現可能。 60枚から制作可能で、イベントやプロモーションに最適であり、お客様のテーブルを彩る素敵なアイテムとしてお勧めです。ぜひご検討ください。

  • 3
    オリジナルアイスクリームスプーン
    オリジナル印刷OK
    アイスクリームスプーン
    1本¥286~ (10本 ~ 5000本)
    お気に入りに登

    体温によって素早くアイスクリームが食べることができるスプーン。高級感のあるカラーバリエーションもポイント!

  • 4
    プリントコルクコースター
    オリジナル印刷OK
    プリントコルクコースター
    1個¥140~ (10個 ~ 5000個)
    お気に入りに登

    コルクの風合いを生かしたコースターです。印刷面が広いのでロゴや文字など、デザインイメージが膨らみます!

  • 5
    白雲石入り吸水コースター ラウンド
    オリジナル印刷OK
    白雲石入り吸水コースター ラウンド
    1個¥311~ (10個 ~ 5000個)
    お気に入りに登

    グラス等の水滴もスピーディ吸水!ビジネスデスクなど安心して使用できるアイテムです。

  • 名入れ竹箸
    オリジナル印刷OK
    竹箸
    1膳¥136~ (10膳 ~ 5000膳)
    お気に入りに登

    手に馴染みやすい自然素材の丈夫な竹を使用しています。持ち手側への名入れが可能です。

  • ウォッシュキャンバスエプロン(クロスタイプ)
    オリジナル印刷OK
    ウォッシュキャンバスエプロン(クロスタイプ)
    1枚¥5,157~ (1枚 ~ 1000枚)
    お気に入りに登

    動きやすいスリット入り。キャンバス生地のクロスタイプエプロン

  • アクリルコースター(フリー型)
    オリジナル印刷OK
    アクリルコースター(フリー型)
    1個¥314~ (200個 ~ 3000個)
    お気に入りに登

    オリジナル型抜きで好きなカタチにできるアクリルコースターです。 キャラクターやロゴに合ったフルカラー印刷+カットでオリジナリティの高いグッズを制作ができます。 小ロットから大ロットまでご注文可能で様々な案件に使いやすいです。 エンタメグッズの定番品のためアーティストやアニメ、漫画作品のグッズにおすすめです。

  • オリジナル前掛け
    オリジナル印刷OK
    前掛け
    1枚¥3,759~ (1枚 ~ 1000枚)
    お気に入りに登

    風格ある本格派前掛け!イベントにもおすすめ

  • 書き込める保存容器
    オリジナル印刷OK
    書き込める保存容器
    1個¥355~ (10個 ~ 5000個)
    お気に入りに登

    グッドデザイン賞受賞アイテム!フタ部分に油性ペンで書きこむことができ、保存日やメッセージを残せるユニークな保存容器です。

  • カトラリーセット バンブーファイバー入タイプ(3点)
    オリジナル印刷OK
    カトラリーセット バンブーファイバー入タイプ(3点)
    1セット¥411~ (10セット ~ 5000セット)
    お気に入りに登

    環境にやさしい竹繊維を使用したバンブーファイバータイプのカトラリーセット。スプーン、フォークがセットとなっており、繰り返し使用できるのでプラ削減ができるエコ商品です。

  • オリジナルポータブルステンレスストロー
    オリジナル印刷OK
    ポータブルステンレスストロー
    1個¥366~ (10個 ~ 5000個)
    お気に入りに登

    繰り返し使えるステンレスストローが登場!素材は錆びにくい金属のステンレス18-8を使用。持ち運びに便利なケース付なのが嬉しいポイント。

  • スフィア・生分解性樹脂マイ箸(ケース付き)
    オリジナル印刷OK
    スフィア・生分解性樹脂マイ箸(ケース付き)
    1個¥271~ (10個 ~ 2000個)
    お気に入りに登

    滑り止め付きケースから取り出してすぐ使える、組み立て不要の使いやすいエコ箸セット。

  • ソフトコースター ラウンド ホワイト
    オリジナル印刷OK
    ソフトコースター ラウンド ホワイト
    1個¥237~ (10個 ~ 2000個)
    お気に入りに登

    ソフトタイプコースターです。 ソフトタイプのポリエステル生地を使用している為、紙やラバーコースターと比べ吸水性があり、持ち運びにも便利なのが特徴です。 安価で大量展開しやすいコースターですので、コレクションアイテムとしての展開にもご利用頂けます。

  • バンブーエコフードクリップ
    オリジナル印刷OK
    バンブーエコフードクリップ
    1個¥163~ (10個 ~ 3000個)
    お気に入りに登

    竹繊維と樹脂を混合して作ったフードクリップ。 プラスチック使用量を削減する、環境に配慮したキッチングッズです。袋入りの食材や菓子類の保存にお役立て頂けます。

名入れスープジャーの活用シーン

スープジャーは、アウトドアイベントの物販グッズとしてよく利用されています。

名入れスープジャーの選び方

以下に記した4つのポイントをおさえることで、ニーズにぴったりの名入れスープジャーが選べるでしょう。

名入れスープジャーのブランドで選ぶ

ラクスルでは主に「THERMOS(サーモス)」「ZOJIRUSHI(象印マホービン)」の2ブランドを取り扱っています。各ブランドの特徴を紹介します。

THERMOS(サーモス)

1904年にドイツで創業し、現在は日本に本社があるブランドです。現在では一般的な高真空ステンレス製魔法びんを世界で初めて開発しました。保温力・保冷力に非常に優れた数多くの商品を取り扱っています。また、シンプルなデザインが多いため、老若男女を問わず使いやすいのも魅力です。

取り扱い商品
オリジナルTHERMOS真空断熱スープジャーJBZ
オリジナルTHERMOS真空断熱スープジャーJEB

ZOJIRUSHI(象印マホービン)

1918年に大阪で創業したブランドです。取り扱っている「SW-KA」は手入れのしやすい商品です。せんとパッキンが一体化している「シームレスせん」のため、2つのパーツを洗うだけですみます。また、汚れが落ちやすい加工がされた「つるつるクリアステンレス」や、本体の外側も洗える「本体丸洗いOK」など、手入れが簡単になるような機能を備えています。

取り扱い商品
オリジナル象印ステンレススープジャー SW-KA

名入れスープジャーの容量で選ぶ

市販のスープジャーの容量は、250〜500mLと幅広く展開されています。なかでも、主流のサイズは300〜400mLです。スープジャーに入れて持ち運びたい料理を想定し、以下の表を参考にして選んでください。

容量 向いている用途
300mL以下 気軽に持ち運んでコップ一杯程度の汁物を飲みたい
300~400mL サイドメニューで具だくさんの汁物を飲みたい
400mL以上 大きな具材が入っているおでんや煮物などを食べたい
複数人でシェアしたい

名入れスープジャーの保温性で選ぶ

名入れスープジャーを発注する際は、約62〜70℃を6時間ほど保てる商品かをチェックしましょう。なぜなら、人が美味しいと感じられる温度帯が約62〜70℃だからです。商品パッケージに記載されている保温・保冷温度を確認してください。

名入れスープジャーの形状で選ぶ

名入れスープジャーを選ぶ際は、形状に着目して選ぶのも大切です。注目してほしいポイントを解説します。

フタ

フタの形状は、洗いやすさに直結する大切なポイントです。凹型と凸型といった主要な2タイプのうち、汚れが溝(みぞ)に溜まりにくい凸型がおすすめです。また、パーツが少なければ洗う手間が省けるでしょう。ラクスルで取り扱うZOJIRUSHI(象印マホービン)の「SW-KA」は、せんとパッキンが一体化しているため、たった2つのパーツを洗うだけですみます。

取り扱い商品
オリジナル象印ステンレススープジャー SW-KA

飲み口

樹脂製のカバーが飲み口に付いているスープジャーと、飲み口に何も付いておらずステンレスが露出しているスープジャーの2種類に分けられます。口当たりの良さを重視するなら、樹脂製のカバーが飲み口に付いているタイプを選びましょう。大きな具材が入ったスープを入れたい場合は、飲み口に何もついていないものがおすすめです。

デザイン編集ツールでデザインを作成する

ラクスルのデザイン編集ツールを使えば、デザインを簡単に作成できます。デザイン作成に慣れていない人でも、Web上で簡単にデザインできます。

ロゴやイラスト、文字を自由に配置

ベースとなる商品を選択したら、デザイン編集ツールで名入れ部分にロゴ画像や文字を配置します。
四角い枠内であれば、画像や文字を好きなように配置できます。画像や文字は自由にサイズや傾きを変更可能で、複数のデータを重ねることも可能です。文字はフォントの種類やサイズも変更できます。
単色印刷の場合、印刷色を指定すれば全体のカラーを変更できます。

ロゴデータ入稿は複数形式に対応

ロゴやイラストの画像データは複数の形式に対応しています。入稿可能な形式はai、png、pdf、jpg、psdです。

入稿するデータ数に制限がない

デザイン編集ツール上にアップロードできるデータ数には制限がありません。複数の画像を組み合わせてデザインすることが可能です。ファイルサイズには上限があり、50MB以下のデータを選択する必要があります。

Illustratorで作成したデザインを入稿できる

Illustratorでデザインを入稿する場合は、必ず入稿用テンプレートをご使用ください。テンプレート内に記載されている注意点をご確認の上、入稿データを作成してください。

出来上がりのプレビューや共有ができる

名入れ部分のデザインが完了したら、プレビュー画面で全体を確認することができます。このとき、各種SNSで仕上がりイメージを共有することも可能です。
"

商品カテゴリー