オリジナルマスキングテープ ランキング
(税込・本体代)- 1オリジナル印刷OKオリジナルマスキングテープ 15mm幅1個¥105~ (50個 ~ 5000個)お気に入りに登録
オリジナルマスキングテープ 15mm幅は、オリジナル印刷が全面にできる15mm幅のマスキングテープです。のり残りしにくく、手でもカットできます。
- 2オリジナル印刷OKオリジナルマスキングテープ 20mm幅1個¥138~ (50個 ~ 5000個)お気に入りに登録
オリジナルマスキングテープ 20mm幅は、オリジナル印刷が全面にできる20mm幅のマスキングテープです。のり残りしにくく、手でもカットできます。
テープ・リボンランキング
(税込・本体代)- 1オリジナル印刷OKオリジナルマスキングテープ 15mm幅1個¥105~ (50個 ~ 5000個)お気に入りに登録
オリジナルマスキングテープ 15mm幅は、オリジナル印刷が全面にできる15mm幅のマスキングテープです。のり残りしにくく、手でもカットできます。
- 2オリジナル印刷OKオリジナルマスキングテープ 20mm幅1個¥138~ (50個 ~ 5000個)お気に入りに登録
オリジナルマスキングテープ 20mm幅は、オリジナル印刷が全面にできる20mm幅のマスキングテープです。のり残りしにくく、手でもカットできます。
オリジナルマスキングテープの特徴
マスキングテープは、もともと塗装を行う際に使用されていた道具で、塗装しない部分に貼ることで塗料の付着を防げます。現在では塗装で使用するだけでなく、おしゃれな雑貨として人気が高まっています。壁や手帳など、好きな場所や物の装飾に利用可能です。また、食材の保存容器のラベリングやプレゼントのラッピングにも使えます。
オリジナルマスキングテープは、自分で作成したデザインを印刷できるのが特徴です。ラクスルでは、全面にフルカラーで印刷されたオリジナルマスキングテープを製作できます。デザインの作成や発注はWebで完結します。
オリジナルマスキングテープの利用シーン
さまざまな柄のマスキングテープが販売されており、クラフト制作やDIYの際にデコレーションをして楽しむ人も多いです。
オリジナルマスキングテープのデザイン例
- 企業のロゴやマスコットキャラクターを印刷
- ラッピング用にプレゼントを渡す相手へのメッセージを名入れ
- 好きな動物や花などのイラストをプリント
- 水玉やチェック柄など好みの模様を印刷
ラクスルのオリジナルマスキングテープ
ラクスルでは、長さ5mと10mのオリジナルマスキングテープを取り揃えています。デザインを20cmピッチで全長・全面に印刷可能です。手で簡単に切ることができ、接着面に糊が残りにくいので気軽に好きな場所へ貼れます。それぞれ50個から製作できます。個数が多いほど製作にかかる費用は高くなりますが、1個あたりの価格が安くなるのでお得です。
オリジナルマスキングテープの商品例・価格
商品名 | 50枚作成時の価格 | 100枚作成時の価格 | 200枚作成時の価格 | 300枚作成時の価格 |
---|---|---|---|---|
オリジナルマスキングテープ_15mm幅 | 53,075円~ | 61,270円~ | 79,420円~ | 96,360円~ |
オリジナルマスキングテープ_20mm幅 | 58,025円~ | 66,220円~ | 82,940円~ | 104,280円~ |
デザイン編集ツールでオリジナルマスキングテープのデザインを作成する
ラクスルのデザイン編集ツールを使えば、簡単にオリジナルマスキングテープを作成できます。デザインに慣れていない人でも、Web上で手軽にデザインが可能です。
ロゴやイラスト、文字を自由に配置
ベースとなる商品を選択したら、デザイン編集ツールで名入れ部分にロゴ画像や文字を配置します。
四角い枠内であれば、画像や文字を好きなように配置できます。画像や文字は自由にサイズや傾きを変更可能で、複数のデータを重ねることも可能です。文字はフォントの種類やサイズも変更できます。
単色印刷の場合、印刷色を指定すれば全体のカラーを変更できます。
ロゴデータ入稿は複数形式に対応
ロゴやイラストの画像データは複数の形式に対応しています。入稿可能な形式はai、png、pdf、jpg、psdです。
入稿するデータ数に制限がない
デザイン編集ツール上にアップロードできるデータ数には制限がありません。複数の画像を組み合わせてデザインすることが可能です。ファイルサイズには上限があり、50MB以下のデータを選択する必要があります。
Illustratorで作成したデザインを入稿できる
Illustratorでデザインを入稿する場合は、必ず入稿用テンプレートをご使用ください。テンプレート内に記載されている注意点をご確認の上、入稿データを作成してください。
出来上がりのプレビューや共有ができる
名入れ部分のデザインが完了したら、プレビュー画面で全体を確認することができます。このとき、各種SNSで仕上がりイメージを共有することも可能です。