名入れボールペン全国送料無料
企業ノベルティや記念品として大定番のボールペンへの名入れ。国内メーカーの人気商品を取り揃えています。業種・業態を選ばず利用されるため、多くの方に選ばれています。
業界最安級の価格
いつ買ってもおトク!
全国送料無料で
納品日を指定可能!
請求書払い対応
計画的なお支払いに!
Web上でデザイン可能
illustrator入稿もOK!
ボールペン 最短出荷日
単色印刷
04月20日
フルカラー印刷
05月06日
名入れボールペン商品一覧(税込・本体代)
- ジェットストリーム
1本¥140~(1000本)
【フルカラー印刷対応商品】名入れボールペンの大定番商品!超低摩擦インクでクセになる、なめらかな書き味を実現。色の展開も多いため、ノベルティに一押しのボールペン。
- ベリー楽ノック
1本¥140~(200本)
『軽い・書きやすい・握りやすい』、事務用ボールペンの定番商品!最適粘度のインクの書きやすさとどんな握り方でも握りやすいグリップが特徴です。
- クリフター(ボールペン)
1本¥102~(1000本)
【フルカラー印刷対応商品】厚さ5mmまで挟め、10万回の耐久テストもクリアした特殊クリップが特徴のボールペン。多くのシーンで手元に置いてもらえることが特徴です。
- ユニボールR.E.
1本¥220~(200本)
【フルカラー印刷対応商品】こすって消せるインクを搭載した話題の人気商品!グリップ部分のカラー展開も豊富なため、企業・ブランドカラーに合わせて選択いただけるボールペンです。
- サラサクリップホワイト
1本¥106~(1000本)
ジェルインクを特有のさらさらとした書き味が人気の定番商品。可動式のクリップで厚みのあるボード等にも挟め、様々なシーンで使用いただけます。
- ドットイーボール
1本¥115~(1000本)
ロングラバーグリップ搭載でペン先を持つ人でも疲れないことが特徴。インクが1.5倍と多いことから、より長く手元に残ることも期待できます。
- ビクーニャ フィール
1本¥106~(1000本)
ぺんてる独自のビクーニャインキ搭載で油性ボールペンなのになめらかな書き味を実現。インクの深い黒味も特徴で、書いた文字がさらに美しく見えます。
名入れボールペンの取り扱いメーカー一覧
ラクスルでは複数のメーカーの筆記具を取り扱っているので、豊富なラインナップから予算や用途、企業やサービスイメージに合わせた筆記具をご選択いただくことが可能です。
三菱鉛筆(uni) | ゼブラ(ZEBRA) | ぺんてる |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
名入れボールペンで人気No.1の『ジェットストリーム』をはじめ、消えるボールペンの『ユニボールR.E.』など人気の筆記具を多く出している三菱鉛筆(uni)。ラクスルでは定番商品から蛍光マーカー、シャープペンシルなど幅広くラインナップしています。 | 大定番のボールペン『スラリ』『サラサ』などの人気商品を提供しているゼブラ(ZEBRA)。ラクスルではそのお馴染みの商品を中心に名入れが可能です。多機能ボールぺンや多色ボールペンも複数商品を取り揃え、予算に合わせた筆記具を選べます。 | 事務の方々に人気の『ドットイーボール』をはじめ、高品質かつお手頃な筆記具をラインナップしているぺんてる。ラクスルではぺんてるのおすすめ商品を豊富なカラーバリエーションで揃え、企業やサービスのイメージに合った筆記具を選べます。 |
名入れボールペンの用途・ご利用シーン
名入れボールペンがよく利用される用途やシーンをまとめました。展示会やイベントで配布されるイメージが強いですが、実は非常に幅広い用途で活躍する便利なノベルティ商品です。取り扱い商品の単価が高い場合や確度の高いお客様向けに筆記具をお渡ししたい場合は名入れ多機能ボールペン・多色ボールペンもおすすめです。
展示会・イベント | 営業ノベルティ | コーポレートギフト |
---|---|---|
展示会やイベントで配布するノベルティとして圧倒的な人気を誇るのが名入れボールペン。受け取ってもらいやすく、販促効果も見込めます。 | 年末の挨拶などで営業の方が配るノベルティとして近年、カレンダーやタオルに加え、名入れボールペンが選ばれることが多くなっています。 | 従業員や関係性の深い企業に向けて配るギフトとしても名入れボールペンは非常によく選ばれます。のし箱に入れてお渡しするのがおすすめ。 |
周年記念品・創立記念品 | ホテル・宿泊・観光業 | その他ノベルティ・ギフト |
---|---|---|
周年記念や創立記念、記念品として名入れボールペンが選ばれることも多くあります。こちらものし箱に入れて贈答することがおすすめです。 | 意外と知られていませんが、多くのホテルや旅館などで名入れボールペンが使われています。尚、少し落ち着いた色が選ばれやすいようです。 | その他のノベルティやギフト用途としても名入れボールペンは非常に実用的で誰からも喜ばれ、コストも抑えられるため非常におすすめです。 |
名入れボールペンの選び方に困ったら…
ボールペンの種類がたくさんありすぎて、どれを選べば良いかわからない方は以下の早見表を参考にしてください。一般的なボールペンの選び方は、以下のような要素が挙げられます。
- お客様一人当たりに掛けられる予算から選ぶ
- 自社やサービスのイメージカラーに一番近いものを選ぶ
- 慣れ親しんだメーカー・商品のものを選ぶ
価格(1本当たりの単価)から選ぶ |
---|
![]() |
※上記単価はすべて最安単価となっています。
※販売価格は購入時点で表示されている価格が最新価格となりますので、上記は目安としてお考えください。
カラーバリエーションから選ぶ |
---|
![]() |
他の名入れ筆記具
- 多機能ボールペン・多色ボールペン
どんなシーンでも1本あれば便利な多機能・多色ボールペンへの名入れ。ノベルティや記念品、ギフトとして根強い人気があり、国内メーカーの人気商品を取り揃えています。
- 蛍光ペン・蛍光マーカー
学生からビジネスまで幅広いシーンで使える蛍光ペン・蛍光マーカーへの名入れ。三菱鉛筆(uni)の人気商品『プロパスウィンドウ』、『プロマークビュー』から選べます。
- シャープペンシル
学生や事務仕事で人気のシャープペンシルへの名入れ。企業ノベルティ、記念品やギフトとして国内メーカーで人気の定番製品から高機能製品まで幅広く取り揃えています。