社会人と学生に人気の筆記用具
筆記用具にはさまざまな種類があり、最近では機能性が高い商品も増えています。筆記用具は使用するシチュエーションによって最適なアイテムが異なるため、この記事では学生向けと社会人向けに分けておすすめランキングを紹介します。 ラクスルでは名入れ部分にデザインを入れることで、オリジナルの筆記用具を作成することが可能です。気になる筆記用具があれば、オリジナル筆記具としてプレゼントや配布することも検討してみてはいかがでしょうか。
学生におすすめの筆記用具ランキング
まずは学生におすすめしたい筆記用具を、ランキング形式でご紹介します。学生向けとして「授業中での使用」の観点から「商品そのものが持つ書き味」「書き味を維持する機能」「商品が持つ独自の機構や機能」をポイントに据え、商品をピックアップしております。
1位:クルトガ
クルトガ クルトガは三菱鉛筆の大ヒットシャープペンシルです。書くたびに芯が少しずつ回転して尖り続けるため、常に一定の細さ・濃さで書き続けることができます。シャープペンシルの利用機会が多い学生に特に人気がある商品です。単価は注文100本あたり501円です。
2位:クリフター
クリフター 三菱鉛筆のクリフターシリーズのシャープペンシルです。支点スライドクリップを搭載することで厚いものが挟めるだけでなく、安定した保持力も実現しています。バインダーや手帳などに挟むことができるため、学校用に1本持っておくと便利な商品です。単価は注文100本あたり149円です。
3位:ジェットストリーム
ジェットストリーム 三菱鉛筆独自の超低摩擦インク「ジェットストリームインク」が特徴のボールペンです。従来インクの約2倍の黒色密度でくっきりと濃い描線を書け、優れた速乾性で乾きもスピーディなのが魅力です。なめらかな書き味なのでどんなシチュエーションでも使いやすい1本です。単価は注文100本あたり264円です。
4位:プロパス・ウィンドウ
プロパス・ウィンドウ 三菱鉛筆の長年大ヒットしている蛍光ペンです。ペン先に窓があるため、はみ出さずにラインを引くことができます。太字角芯だけでなく、細字丸芯がついているのも特徴です。ノートや教科書にラインを引きたいときにぴったりの商品。単価は注文100本あたり204円です。
5位:クリップオンマルチ
クリップオンマルチ ゼブラのクリップオンシリーズの多機能ボールペン。黒・赤・青・緑の4色ボールペンにシャープペンシル機能がついています。可動式バインダークリップの採用で、厚みのあるボードにも挟めることも特徴。1本でボールペンとシャープペンシルの役目を果たすため、筆箱の中身を軽くしたい学生におすすめです。単価は注文100本あたり564円です。
社会人におすすめの筆記用具ランキング
続いて、社会人におすすめしたい筆記用具をランキング形式でご紹介します。本ランキングでは「ビジネスシーンでの使用」の観点から「インクの色数やにじみにくさ」「クリップ機能の有無」「長時間の使用を想定したグリップ構造」などをポイントに商品をピックアップしております。
1位:ジェットストリーム 2&1
ジェットストリーム 2&1 三菱鉛筆の定番ボールペンです。独自の超低摩擦インク「ジェットスリーム 2&1インク」で、なめらかな書き味を実現しています。黒と赤のボールペンとシャープペンシルを搭載した多機能ボールペンで、グリップ部分の色展開も豊富です。単価は注文100本あたり564円です。
2位:クリップオンG 3C
クリップオンG 3C ゼブラのクリップオンシリーズの多色ボールペン。黒・赤・青の3色が一体になっています。可動式バインダークリップが搭載されているため、厚みのあるボードにも挟め、クリップも折れにくいことが特徴。移動時の筆記用具として外回りの営業などでも重宝するでしょう。単価は注文100本あたり367円です。
3位:ベリー楽ノック
ベリー楽ノック 事務用ボールペンの定番商品です。握りやすい曲線フォルムとディンプル付きで書きやすさは抜群。さらに最適粘度のインクで疲れにくいことも特徴。「軽い・書きやすい・握りやすい」を実現した事務系の仕事にぴったりのボールペンです。単価は注文100本あたり171円です。
4位:ユニボールR.E.
ユニボールR.E. 三菱鉛筆が開発した、何度でも消して書き直すことができる「熱消化性インク」を使用したボールペンです。長期保存したい書類への記入には向きませんが、仕事中のメモ用ボールペンとしておすすめ。グリップ色が豊富にあり、カラフルな5色から選択することができます。単価は注文100本あたり304円です。
5位:プロマーク ビュー
プロマーク ビュー 三菱鉛筆がビジネスシーンを想定して開発した蛍光ペン。ペン先の大きな窓がラインのはみ出しを防いでくれます。幅広いシーンで使いやすいコンパクトさとデザイン性の高さが魅力です。単価は注文100本あたり214円です。
名入れをしたオリジナルの筆記用具が作れます
ラクスルでは本ページでご紹介した筆記用具に、Webブラウザ上から簡単に名入れをすることができます。名入れ部分にデザインを施すことで、オリジナル筆記用具としてプレゼントや配布することが可能です。デザインソフトやデザインに関する知識を持っていなくても、簡単にオリジナル筆記用具が作れますので、気に入った筆記用具が見つかったら検討してみてください。